味の蔵 たけとよおもちフェスタ 開催 武豊 ワークショップ 豚汁 無料 サービス

0002
0003

武豊にある味の蔵たけとよにて
2月19日(日)イベントが開催されます。

当店のえびせんべいも味の蔵にて販売しておりますので
イベント会場ではなく、味の蔵の中までお越しください。

楽しいワークショップや豚汁の無料サービスなど
見逃せないイベントです。

北海道産の黒豆を使ったえびせんべいを焼いております 光栄堂 煎餅 知多半島 日帰り

今日は、知多半島すこし温かさを感じております。
日差しもやわらかく、風の冷たさも優しくなっています。

朝からその中、北海道産の黒豆を使った
えびせんべいを工場では焼き上げております。

大きなお豆を使ったえびせんべいは、香ばしさと
珍しさもあり、食べていただくと食感も楽しいえびせんべいです。
16735119_744818325677439_1210680199_o

ぽかぽか陽気が続くと、出かけたくなりますが
知多半島へお越しのときは、黒豆えびせんべいを試食しにお越しください。

当店は、店頭にて焼きたてのえびせんべいを販売しております。

春を楽しむ日帰りの帰りには、あったかいお茶をご用意してお待ちしております。

あおさえびせんべいを焼いています 工場 せんべい 光栄堂 知多半島 直売 日帰り

001

あおさえびせんべいを工場では焼き上げております。

やきたてのえびせんべいを試食したら、まだ温かくて塩加減もばっちり
美味しく焼きあがっておりました。

さ~!今から店頭販売をいたします。
是非、知多半島へお越しの際は、光栄堂にて焼きたてのえびせんべいを
試食してみてください。

美味しくて気に入ったときは、お土産にぴったりです。

カレーえびせんべいを焼いています 光栄堂 知多半島 日帰り 直売

工場では、カレーえびせんべいを焼き上げております。

朝から香ばしい香りに包まれながら仕事をしております。

kare-

カレーえびせんべいは、優しい辛さのえびせんべいですので
お子様でも召し上がっていただけます。

店頭販売しておりますので楽しみにお越しください。
ネットでの販売をしております。

かぼちゃえびせんべいが焼きあがりました 知多半島 光栄堂 煎餅 日帰り 直売所

かぼちゃえびせんべいを焼いております。

名称未設定-1

かぼちゃえびせんべいは、焼きあがったらお店で販売いたします。

愛知県知多半島へお越しの際は、えびせんべい専門店の光栄堂にて
焼きたてのえびせんべいをお楽しみください。

お店には、試食のえびせんべいもご用意しておりますので
お気軽にお立ち寄りください。

観光農園花ひろばさんのいちご狩りを紹介します 知多半島 日帰り えびせんべい

ichigo2016

知多半島の先端にある「観光農園花ひろば」さんを紹介します。

光栄堂から車で15分くらいのところにある、年中花が楽しめる施設です。
今の時期ですと、菜の花が満開に咲いていると聞きました。

でも、今日は菜の花ではなく、いちご狩りも楽しめる施設のため
美味しい苺を当店に立ち寄っていただいた後に召し上がってみませんか?

ネット予約・電話予約のとちらかが必要ですが、
花も楽しめて、いちご狩りも楽しめる施設は、珍しく
心に残る思い出になるはずです。

知多半島へお越しの際は、立ち寄ってみてください。

かおり えびせんべいを焼き上げています 光栄堂 煎餅 知多半島 日帰り

kaori

真っ白なえびせんべいは、かおりえびせんです。

ほんのり海老の香りがして、あったかいお茶にぴったりのえびせんべい。

光栄堂のえびせんべいの中で一番、海老を使って焼き上げている
贅沢な煎餅です。

常連のお客さまからも絶賛されており、
見た目は、あっさりしていますが食べ始めると
海老を楽しめるえびせんべいです。

ちょっとしたプレゼントなどにぴったりです。
お徳用もご用意しております。

西尾産 抹茶えびせんべいを焼いています 知多半島 煎餅 日帰り

mattya

今日は、朝から抹茶えびせんべいを焼き上げています。

愛知県西尾産の抹茶をつかったえびせんべいは、
食べた瞬間、抹茶の香りが鼻から抜け日本の香りと食感を
楽しんでいただけます。

焼きあがったばかりのえびせんべいは、店頭にて販売しておりますので
是非、楽しみにお越しくださいませ。

通販でも販売をしております。
電話注文やご質問などお気軽にお電話ください。